試験・研究、評価、審査等を行う第三者機関です

一般財団法人 日本建築総合試験所

性能評価・性能証明等

性能証明技術一覧(検索)

分類1
分類2
発効日 月 ~ 

検索結果:690件 2/35 ページ

分類1
昇順 降順
分類2
性能証明番号
昇順 降順
技術名称
昇順 降順
取得者
昇順 降順
発効日
昇順 降順
有効期限
昇順 降順
評価
シート
基礎工法 地盤補強工法 09-02 改4(更1) ニューバースパイルⅡ工法-先端翼付き鋼管を用いた杭状地盤補強工法-(改定4) (株)新生工務 2025-04-11 2028-04-30 PDF
基礎工法 地盤補強工法 20-06 改1(更1) トルネードパイル工法-らせん溝付鋼管を有するソイルセメントコラムを用いた地盤補強工法-(改定1) (株)トラバース 2025-04-11 2028-04-30 PDF
基礎工法 地盤補強工法 21-05 改1(更1) トルネードラフト工法-らせん溝付鋼管を有するソイルセメントコラムを利用した地盤補強工法-(改定1) (株)トラバース 2025-04-11 2028-04-30 PDF
基礎工法 地盤改良工法 12-17 改1(更2) クロスウィングコラム工法-スラリー系機械攪拌式深層混合処理工法-(改定1) アキュテック(株)、ジオテック(株)、地研テクノ(株)、キューキ工業(株)、セルテックエンジニアリング(株)、(株)三友土質エンジニアリング 2025-04-11 2028-04-30 PDF
基礎工法 地盤補強工法 24-31 EcoX-G工法(エコクロスジー工法)-格子状補強枠による軟弱地盤補強工法- (株)アーネストワン、芦森工業(株) 2025-04-11 2028-04-30 PDF
RC・PC構造 RC構造 25-05 鉄筋スポット先組工法(有限会社ホウザキ) (有)ホウザキ 2025-04-09 2028-04-30 PDF
RC・PC構造 梁貫通補強工法 24-32 Y's ベースリングⅡ工法-基礎梁貫通孔補強工法- 矢作建設工業(株)、丸井産業(株) 2025-04-07 PDF
基礎工法 地盤改良工法 18-28 改2 SATコラム工法-スラリー系機械攪拌式深層混合処理工法-(改定2) 積水ハウス(株)、太洋基礎工業(株) 2025-04-02 2028-04-30 PDF
基礎工法 地盤補強工法 18-29 改2 SHハイブリッドコラム工法-セメントミルク芯部を有する地盤改良体を用いた地盤補強工法-(改定2) 積水ハウス(株) 2025-04-02 2028-04-30 PDF
鉄骨構造 24-33 JFEスチールの連続小梁構法-連続梁とした小梁架構の接合部および小梁省力化構法- JFEスチール(株) 2025-03-18 PDF
鉄骨構造 24-34 JFE スチールの溶接組立箱形断面柱の角部部分溶込み溶接工法 JFEスチール(株) 2025-03-18 PDF
RC・PC構造 RC構造 24-35 鉄筋スポット先組工法(有限会社佐藤技建) (有)佐藤技建 2025-03-14 2028-03-31 PDF
基礎工法 地盤改良工法 20-09 改1(更1) ニューバースコラム工法-スラリー系機械撹拌式深層混合処理工法-(改定1) (株)新生工務 2025-03-11 2028-03-31 PDF
基礎工法 地盤補強工法 14-31 改2(更1) TG-m工法-先端翼付き鋼管を用いた杭状地盤補強工法-(改定2) タイガー産業(株) 2025-03-11 2028-03-31 PDF
基礎工法 合成地下壁 02-13 改1 CUW工法-山留め壁の応力材と後打ち鉄筋コンクリート造壁を構造的に一体化させた壁体工法-(改定1) 西松建設(株)、(株)安藤・間、佐藤工業(株)、(株)フジタ、三井住友建設(株) 2025-03-11 PDF
基礎工法 地盤補強工法 18-24 改1 ピュアパイル工法typeⅢ-セメントミルク杭状補強体による地盤補強工法-(改定1) ジャパンホームシールド(株)、(株)テノックス 2025-03-03 2028-03-31 PDF
混合構造等 23-05 改1 J-RCS構法-ふさぎ板を用いた梁貫通形式RC柱S梁接合部構法-(改定1) JFEシビル(株) 2025-02-27 PDF
鉄骨構造 24-29 ビルトH梁端溶接タブ止め工法-梁端溶接の施工省力化と優れた耐震性能を両立するJFEのビルトH梁- JFEスチール(株) 2025-02-27 PDF
基礎工法 杭鋼管継手工法 08-12 改3 パイルフィット継手工法-小口径鋼管の機械式継手工法-(改定3) 日本製鉄グループ(代表会社:日本製鉄(株))、東尾メック(株) 2025-02-20 PDF
基礎工法 地盤改良工法 13-02 改(更3) ライジングW工法-スラリー系機械攪拌式ブロック状混合処理工法-(改定) (有)テクニカル九州、日本マーツ(株)、山下工業(株)、(株)建商 2025-02-18 2028-02-28 PDF

お問い合わせ先

評価判定センター
性能評定課 お問い合わせ
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-4-7 大阪U2ビル5Fmap
Tel.06-6966-7600 Fax.06-6966-7680

ページの先頭へ