性能証明技術一覧(検索)
検索結果:690件 1/35 ページ
分類1
|
分類2 |
性能証明番号
|
技術名称
|
取得者
|
発効日
|
有効期限
|
評価 シート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RC・PC構造 | RC構造 | 25-13 | 鉄筋スポット先組工法(有限会社山内工業) | (有)山内工業 | 2025-05-19 | 2028-05-31 | |
その他 | その他 | 25-12 | ECS-DJ-異径継手を有する縮管加工鋼管- | (株)三誠、ヨシモトポール(株) | 2025-05-19 | ||
RC・PC構造 | RC構造 | 25-10 | 鉄筋スポット先組工法(株式会社ノーグチ) | (株)ノーグチ | 2025-05-19 | 2028-05-31 | |
RC・PC構造 | RC構造 | 25-05 | 鉄筋スポット先組工法(有限会社ホウザキ) | (有)ホウザキ | 2025-04-09 | 2028-04-30 | |
基礎工法 | 杭頭接合・杭頭処理工法 | 25-04 | スリムパイルヘッド構法-接合定着筋と井桁補強筋を用いた場所打ちコンクリート杭頭半剛接合構法- | 清水建設(株) | 2025-04-30 | ||
RC・PC構造 | RC構造 | 25-03 | かべプラス工法-接着系あと施工アンカーを用いた立上り壁の構築- | (株)安藤・間 | 2025-04-30 | ||
混合構造等 | 25-02 | J-SCS構法-薄肉鋼管で横補強した鋼管内蔵コンクリート柱・鉄骨梁混合構法- | JFEシビル(株)、JFEスチール(株) | 2025-04-23 | |||
混合構造等 | 25-01 | 村本RCS構法-梁貫通・ふさぎ板形式柱RC梁S複合構造- | 村本建設(株) | 2025-04-23 | |||
RC・PC構造 | RC構造 | 24-35 | 鉄筋スポット先組工法(有限会社佐藤技建) | (有)佐藤技建 | 2025-03-14 | 2028-03-31 | |
鉄骨構造 | 24-34 | JFE スチールの溶接組立箱形断面柱の角部部分溶込み溶接工法 | JFEスチール(株) | 2025-03-18 | |||
鉄骨構造 | 24-33 | JFEスチールの連続小梁構法-連続梁とした小梁架構の接合部および小梁省力化構法- | JFEスチール(株) | 2025-03-18 | |||
RC・PC構造 | 梁貫通補強工法 | 24-32 | Y's ベースリングⅡ工法-基礎梁貫通孔補強工法- | 矢作建設工業(株)、丸井産業(株) | 2025-04-07 | ||
基礎工法 | 地盤補強工法 | 24-31 | EcoX-G工法(エコクロスジー工法)-格子状補強枠による軟弱地盤補強工法- | (株)アーネストワン、芦森工業(株) | 2025-04-11 | 2028-04-30 | |
RC・PC構造 | RC構造 | 24-30 | 鉄筋スポット先組工法(株式会社ダイニッセイ) | (株)ダイニッセイ | 2025-02-17 | 2028-02-28 | |
鉄骨構造 | 24-29 | ビルトH梁端溶接タブ止め工法-梁端溶接の施工省力化と優れた耐震性能を両立するJFEのビルトH梁- | JFEスチール(株) | 2025-02-27 | |||
基礎工法 | 杭工法 | 24-27 | ダイナ・メガ・プレス工法Ⅱ-回転貫入ぐい工法- | (株)シグマベース | 2025-02-10 | ||
基礎工法 | 地盤改良工法 | 24-26 | PIE工法-繊維を混練した機械撹拌による山留め改良体築造工法- | (株)白川工業 | 2025-02-05 | ||
RC・PC構造 | RC構造 | 24-25 | 鉄筋スポット先組工法(株式会社清進工業) | (株)清進工業 | 2025-01-17 | 2028-01-31 | |
RC・PC構造 | RC構造 | 24-24 | 鉄筋スポット先組工法(株式会社宮村鉄筋工業) | (株)宮村鉄筋工業 | 2025-01-17 | 2028-01-31 | |
その他 | その他 | 24-23 | Frame Finderシステムによる鉄骨建方測定工程の省力化管理手法 | (株)ニコン | 2025-02-07 |