試験・研究、評価、審査等を行う第三者機関です

一般財団法人 日本建築総合試験所

機関誌「GBRC」

GBRC最新号/GBRC Vol.50,No.3(201号)2025年7月発行

掲載情報は全て著作権の対象となります。転載等を行う場合は当法人にお問い合わせください。

電子ブック・PDF

コラム別PDF

巻頭言、目次、GBRCニュース

【巻頭言】変化への適応-DXへの期待-:河津龍大(日本建築総合試験所)

目次

GBRC 業務説明会開催のご案内「GBRC建築技術セミナー GBRC EXPO 2025」

2025 年度研修事業開催のご案内(2025年7月以降開催分)

2025年日本国際博覧会特集 その1

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場施設の全体概要について:鈴木和弘(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)

パビリオン・施設の紹介

No.01 大屋根リング

No.02 いのちの未来(石黒館)

No.03 null2(落合館)

No.04 いのち動的平衡館(福岡館)

No.05 いのちめぐる冒険(河森館)

No.06 EARTH MART(小山館)

No.07 Dialogue Theater~いのちのあかし~(河瀬館)

No.08 大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn

No.09 三菱未来館

No.10 パナソニックグループパビリオン「ノモの国」

No.11 ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier

No.12 ガスパビリオン おばけワンダーランド

No.13 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館

No.14 Blue Ocean Dome(ブルーオーシャン・ドーム)

No.15 未来の都市

No.16 サステナドーム(CUCOⓇ-SUICOMドーム)

No.17 森になる建築

No.18 オーストラリアパビリオン

No.19 ウズベキスタンパビリオン

No.20 アメリカパビリオン

No.21 中国パビリオン

No.22 ハンガリーパビリオン

No.23 シンガポールパビリオン

No.24 EXPO メッセ「WASSE」イベントホール棟

No.25 ポップアップステージ 西

No.26 休憩所1(fuku fuku)

No.27 EXPO アリーナ「Matsuri」

No.28 EXPO アリーナ 物販棟

2025年日本国際博覧会施設に対する審査等業務のご報告

試験・研究、知っておきたい基礎シリーズ

木野瀬 透君 博士(工学)の学位取得

フェノールフタレイン溶液を利用したコンクリート構造物の火害調査手法に関する研究(博士学位論文要約):木野瀬透(日本建築総合試験所)

【知っておきたい基礎シリーズ】避難経路と安全区画:性能評定課

事業報告

事業報告目次

製品認証

確認検査、性能評価完了案件 等

構造計算適合性判定(法定)

免震構造等建築物 評価シート

建築技術性能証明評価シート

建設材料技術性能証明評価シート

センターだより 等

[業務案内]船舶関係の火災試験に関するご紹介/防耐火構造・材料試験室

GBRC 特別セミナー「1995年兵庫県南部地震から30年、最新の強震動予測技術で明日の関西の揺れを考える」開催報告

「オープンラボ」開催報告

SiTeC(On-Site Testing of Concrete)コンクリート現場試験技能者認定制度 2024年度後期の登録者について

LaboTeC(Laboratory Testing of Concrete)試験要員認定制度 2024年度後期の登録者について

2024年度の事業報告

2025年度の事業計画

法人内「職員表彰」の紹介、新入職員のご紹介

組織の動き、研修情報

室課紹介:第13回 構造試験室

編集後記



お問い合わせ先

総務部 業務課 お問い合わせ
〒565-0873 大阪府吹田市藤白台5-8-1map
Tel.06-6872-0391 Fax.06-6872-0784
ページの先頭へ