試験・研究、評価、審査等を行う第三者機関です

一般財団法人 日本建築総合試験所

性能評価・性能証明等

性能証明技術一覧(検索)

分類1
分類2
発効日 月 ~ 

検索結果:703件 1/36 ページ

分類1
昇順 降順
分類2
性能証明番号
昇順 降順
技術名称
昇順 降順
取得者
昇順 降順
発効日
昇順 降順
有効期限
昇順 降順
評価
シート
RC・PC構造 RC構造 25-21 Dolacon Beam工法-異種強度で打分けたRC梁- 前田建設工業(株) 2025-08-26 PDF
RC・PC構造 RC構造 25-22 鉄筋スポット先組工法(株式会社塚本鐵筋) (株)塚本鐵筋 2025-08-25 2028-08-31 PDF
基礎工法 杭工法 17-35 改2 アルファフォースパイルⅡ工法-回転貫入鋼管ぐい工法-(改定2) エイチ・ジー・サービス(株)、(有)天王重機 2025-08-07 PDF
基礎工法 地盤補強工法 04-14 改3(更3) PPG工法-小口径鋼管を用いた杭状地盤補強工法-(改定3) (株)トラバース 2025-08-01 2028-08-31 PDF
基礎工法 杭工法 19-24 改3 N-ECSパイル工法-回転貫入鋼管ぐい工法-(改定3) (株)三誠 2025-07-29 PDF
基礎工法 地盤補強工法 25-19 SH-KPパイル工法-防腐・防蟻処理木材による地盤補強工法- 積水ハウス(株)、兼松サステック(株) 2025-07-24 2028-07-31 PDF
基礎工法 地盤補強工法 18-05 改2 スクリューフリクションパイル工法-螺旋状の節を有するセメントミルク補強体を用いた杭状地盤補強工法-(改定2) (株)サムシング 2025-07-24 2028-07-31 PDF
RC・PC構造 RC構造 14-28 改2 UHYフープ-685N/mm2級高強度せん断補強筋-(改定2) 北越メタル(株)、北越メタルUHYフープ加工工場グループ(代表会社:北越メタル(株)雲出工場)、(株)コーテックス 2025-07-22 PDF
耐震補強工法 構面内の補強 22-14 改1 JFEの耐震壁-表裏交差形式のスチフナで補剛された鋼製耐震壁-(改定1) JFEシビル(株)、JFEスチール(株) 2025-07-18 PDF
耐震補強工法 構面内の補強 25-15 表裏交差補剛スチフナ型鋼板耐震壁 (株)日建設計 2025-07-18 PDF
RC・PC構造 RC構造 25-16 鉄筋スポット先組工法(日工株式会社) 日工(株) 2025-07-17 2028-07-31 PDF
RC・PC構造 RC構造 25-17 鉄筋スポット先組工法(株式会社垣内鉄筋工業) (株)垣内鉄筋工業 2025-07-17 2028-07-31 PDF
RC・PC構造 RC構造 25-18 鉄筋スポット先組工法(株式会社東和鉄筋工業) (株)東和鉄筋工業 2025-07-17 2028-07-31 PDF
基礎工法 地盤改良工法 16-04(更3) VSM工法-スラリー系機械攪拌式深層混合処理工法- (株)沖伸建設、(株)エコチカ 2025-07-16 2028-07-31 PDF
基礎工法 地盤改良工法 08-22 改1 スーパーラップル エルニード工法-スラリー系機械攪拌式ブロック状地盤改良工法-(改定1) (有)ネオニード、(株)エルニード東北 2025-07-14 2028-07-31 PDF
基礎工法 地盤改良工法 13-07(更4) エルコラム工法-スラリー系機械攪拌式深層混合処理工法- (株)エルフ 2025-07-09 2028-07-31 PDF
基礎工法 地盤改良工法 16-14 改1(更2) アイ・マーク工法-スラリー系機械撹拌式深層混合処理工法-(改定1) (株)トラバース 2025-07-09 2028-07-31 PDF
基礎工法 地盤補強工法 22-08 改1 パーフェクトプレス工法-凹型翼付補強材を用いた地盤補強工法-(改定1) 合同会社ユニオンフォーラム、(株)シグマベース、(有)サポートホールド、(株)福田テクノ、(株)宮崎、(株)明建、美和産業(株)、(株)加藤急便 2025-07-07 2028-07-31 PDF
基礎工法 地盤補強工法 16-15(更3) DK-F工法-EPSブロックを用いた複合地盤補強工法- 大東建託(株) 2025-07-01 2028-07-31 PDF
機械式定着・継手工法 25-07 ネジonicon鉄筋継手(熱処理異形棒鋼SD700U) (株)伊藤製鐵所 2025-06-24 PDF

お問い合わせ先

評価判定センター
性能評定課 お問い合わせ
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-4-7 大阪U2ビル5Fmap
Tel.06-6966-7600 Fax.06-6966-7680

ページの先頭へ